道の駅取扱い商品

取扱い商品一覧

  • すもも美肌フェイスマスク 5枚入
    道の駅さらべつ初のコスメ商品!

  • さらべつむらのなまうどん
    更別村の広大な農地で育った100%更別産小麦「きたほなみ」を使用

  • すももの焼肉たれ
    すもも(更別産)の酸味と特製醤油タレがお肉にGOOD!

  • さらのうキーマ(辛口)
    辛さの中にも豆や野菜の甘みを感じる風味豊かなキーマカレーです。

  • ももじりすさんのすももジャムクッキー
    道の駅さらべつ自家製の甘ずっぱいすももジャムがたっぷり入ったしっとりクッキー

  • すももジャム 100g
    自家製すももジャムは、すももの酸味と優しい甘さが特徴

  • さらのうキーマ
    更別村が生産量・作付面積ともに 日本一の大手亡豆のほかに更別産のコーン、すもも(ジャム) を使用。

  • さらべつコーンスープ
    十勝を中心とした 北海道産の原料にこだわりを持ち、ていねいに加工し おいしさをお客様へ届けます。

  • すもものアイスクリーム「すももとみるく」
    甘酸っぱい更別産のすももを使用したジャムと十勝の生乳で作ったアイスクリームです。

  • さらべつさんうどん乾麺ギフトセット
    更別産小麦きたほなみを100%使用したうどん乾麺(1袋200g×15)が入ったトセット。

  • JAさらべつ和牛ビーフカレー
    牛肉量は内容量200gのうち60gで角切りのゴロッと感が特徴の贅沢なビーフカレーです。

  • どんぐりのむらポテトチップス うす塩
    新鮮なじゃがいもを原料にした添加物無添加のポテトチップスです。

  • つぶつぶでんぷん
    昭和22年の創業以来の工場(産業考古学会認定)で作る「つぶつぶでんぷん」。

  • 更別産小豆
    十勝の名産品の一つ、豆類。更別村は日本有数の小豆の生産地。

  • 更別産大正金時
    十勝の名産品の一つ、豆類。更別村は大正金時の生産高日本一。

  • 更別産小豆100%つぶあん
    十勝産小豆の中でも更別村で収穫された小豆を100%使用したつぶあん。

  • 更別産小麦粉(中力粉)
    村の特産品のさらべつさんうどんにも使用しています。

  • さらべつさんうどん乾麺
    更別村で収穫された小麦粉きたほなみだけで打ったうどん。

  • スイートコーン缶 粒状
    甘みをいかした味わいと噛むたびに弾ける食感が特徴です。

  • さらべつすもものむヨーグルト(小)
    更別村で採れたすももの果実を使用したのむヨーグルト。

  • さらべつすもものむヨーグルト(大)
    更別村で採れたすももの果実を使用したのむヨーグルト。

  • すもものチーズケーキ
    更別産すももの甘酸っぱいジャムと、さらべつチーズ工房のコクの深いゴーダチーズ「酪佳」を使用。

  • すもものチーズタルト
    更別産すももの甘酸っぱいジャムと、北海道産のクリームチーズをたっぷり使用。

  • 更別銘菓ヤチカンバ
    天然記念物に指定されている大変希少価値の高いヤチカンバをモチーフにした焼き菓子。

  • 更別銘菓ひまわり
    ひまわりの種をそのまま焼き上げたお菓子。


  • 更別銘菓トラクター
    十勝の雄大な大地を耕すトラクターの力強いタイヤをイメージした焼き菓子。

  • すもものリキュール SUMOMO(1.8L瓶タイプ)
    更別産のすももを使用したリキュール。

  • 荏胡麻油
    更別村のコタニアグリ農場で栽培された荏胡麻を使用したオイル。

  • 道の駅記念きっぷ さらべつ
    道の駅さらべつ限定販売。ご希望に応じて日付を刻印いたします。

  • 道の駅記念きっぷ 専用ホルダー
    道の駅記念きっぷをコレクションするためのフォルダーです。

  • トラクター蓄光ダブルストラップ
    道の駅さらべつ限定販売のトラクター&どんちゃん蓄光ダブルストラップ。

  • 道の駅さらべつ マグネット 下り
    広尾方面の案内表示をあしらった看板型マグネット。

  • 道の駅さらべつ マグネット 上り
    帯広方面の案内表示をあしらった看板型マグネット。

  • 道の駅さらべつ 更別村カントリーサイン マグネット
    北海道の道の駅限定のマグネット。更別村のカントリーサインは村のキャラクター「どんちゃん」です。

  • 道の駅さらべつ マグネット(道プレ)
    「道プレ」の愛称で親しまれている北海道の道の駅限定のマグネット。

  • さらべつチーズ工房酪佳(ゴーダチーズ)とすももリキュールのギフトセット
    更別村のすももを使用したリキュール(720ml)と、さらべつチーズ工房(2個)のチーズのセット。

  • すももリキュールのギフトセット
    更別村どんぐり公園内「さらべつ村すももの里」の果実を使用したすもものリキュール(アルコール12%)


  • 亜麻仁油
    十勝産亜麻使用の亜麻オイル。

  • 菜の花オイルラプソル
    ラプソルとはドイツ語で菜種油という意味です。

  • 菜の花オイル
    繊細で素材の持ち味を楽しむ日本人の為のなたね油。

  • すももサイダー
    更別村のすももの里で、のどかな農村風景の中育まれたすももを使用。

  • 酪佳
    12か月以上熟成の半硬質タイプ。

  • スモーク酪佳
    12か月以上熟成の半硬質タイプ。


  • 菜の花はちみつ
    北海道十勝で育った菜の花のはちみつです。

  • すももジャム
    村のすももを使用した瀬田川農園の手作りジャム。

  • さらべつさんうどん生麺
    更別村で収穫された小麦粉きたほなみだけで打ったうどん。

  • どんぐり村のたまご屋さん イオンたまご イオン水で育てられた親鳥が生んだ新鮮な卵。

  • すもものリキュール SUMOMO
    南十勝の陽光が育んだほのかに甘く、華やかな香りの更別産すももリキュールです。

  • カーランツ(カシス)ジャム
    瀬田川農園で栽培された果実を使用した手作りジャム。

  • ハスカップジャム
    瀬田川農園で栽培された果実を使用した手作りジャム。

  • グースベリージャム
    瀬田川農園で栽培された果実を使用した手作りジャム。

  • 更別すももワイン(500ml)
    更別村のすももを100%使用。すもも本来の酸味をいかし、すももならではの爽やかな酸をいかし、すももの清純な色と香りが特徴です。

  • 村民ワインすもも甘口(500ml)
    更別村のすももを100%使用。華やかなすももの色合いとともに、よりふくよかでフルーティーな味わい

  • 更別これ一本!
    更別農業高等学校が製造する更別産素材を使用したビネガーソース。

  • きまぐれブルー
    「さらべつチーズ工房」の本格的ブルーチーズ。